-
-
アロマ・アドバイザーの認定証
2012/2/13 NARD JAPAN認定, アロマ・アドバイザーコース, 認定書
本日、ナード・アロマテラピー協会から、アロマ・アドバイザーの認定証が届きました。 フランス語のようで、私にはよくわかりません。しかし認定書には間違いないようです。 大人になってからの学びは良いものです ...
-
-
アロマ・アドバイザー試験の結果
2012/2/7 NARD JAPAN認定, アロマ・アドバイザー, アロマ・アドバイザーコース, 合格通知書
先ほど郵便ポストを覘いてみると、ナード・アロマテラピー協会から大きな封書が届いていました。 試験の結果 開封してみると合格通知書が入っていて、ほっとしました。 ちなみに点数は91点でした。きっちり復習 ...
-
-
ウィンターグリーン
学名 Gaultheria procumbens 科名 ツツジ科 主な産地 カナダ、中国 精油の抽出方法 / 抽出部位 水蒸気蒸留法 / 葉 精油の主な特性 経皮・経口作用 ☆☆☆ 抗炎症作用 鎮痛作 ...
-
-
アロマ・アドバイザー試験を受けました
2012/1/28 NARD JAPAN認定, アドバイザー試験, アロマ・アドバイザーコース
今日は午前中、ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザー試験を受けました。想像した以上に難しかったです。 アロマ・アドバイザー試験でこの難しさだったら、アロマ・インストラクター試験やアロマ・セ ...
-
-
レッスン12:女性の悩みを軽減するアロマテラピー
2012/1/23 アロマアドバイザー, ブレンドを組み立てる, 女性特有の悩みを軽減, 私の香り
午後からはナード・アロマテラピー協会認定アドバイザーコースの最終となるレッスン12『女性の悩みを軽減するアロマテラピー』を受講しました。内容は以下の通りでした。 NARD JAPAN認定アロマ・アドバ ...
-
-
レッスン11:消化器系のためのアロマテラピー
2012/1/23 NARD JAPAN認定, アロマ・アドバイザーコース, タイムツヤノール, ブレンドオイル, レッスン11, 消化器系の不調
今日がナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーのレッスン最終日となりました。午前中はレッスン11『消化器系のためのアロマテラピー』を受講しました。内容は以下の通りでした。 NARD JAPA ...
-
-
レッスン10:肩こりを緩和するアロマテラピー
2012/1/16 NARD JAPAN認定, アロマアドバイザー, アロマ・アドバイザーコース, サイプレス, ジュニパー, バジル, ヘリクリサム, レッスン10, 肩こり緩和のためのクリームを作る
午後からは、ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコースのレッスン10『肩こりを緩和するアロマテラピー』を受講しました。内容は以下の通りでした。 NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザ ...
-
-
レッスン9:リラックスのためのアロマテラピー
2012/1/16 NARD JAPAN認定, アロマ・アドバイザーコース, カモマイル・ローマン, カモミール・ローマン, フランキンセンス, ベルガモット, マジョラム, レッスン9, 入浴剤を作る
先週からの連日の講習の続き。ということで本日も講習です。 午前中にレッスン9『リラックスのためのアロマテラピー』を受講しました。内容は以下の通りでした。 NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコ ...
-
-
床ずれ
2012/1/13 カモマイル・ジャーマン, ティートゥリー, パルマローザ, ファーナス油, ブレンドオイル, ラベンサラ, ラベンダー・アングスティフォリア, ラヴィンツァラ, 床ずれ
床ずれに対する処方例 レシピ ファーナス油:50ml ティートゥリー:10滴 ラベンダー・アングスティフォリア:10滴 パルマローザ:5滴 カモマイル・ジャーマン:5滴 ラヴィンツァラ(ラベンサラ): ...
-
-
レッスン8:アロマトリートメント
2012/1/13 NARD JAPAN認定, アルガン油, アロマ・アドバイザーコース, カモマイル・ジャーマン, カモミール・ジャーマン, カロフィラム油, シアバター, トリートメントオイルを作る, パルマローザ, ファーナス油, ホホバ油, レッスン8, ローズウッド, ローズヒップ油
今日の午後は、ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコースのレッスン8『アロマトリートメント』を受講しました。内容は以下の通りでした。 NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース ...